[[
OB25P対応
]]
Fool For the City
現在位置:
なみかわみやこの技術メモwikiです。
»
linux
»
qmail
»
OB25P対応
文書の表示
以前のリビジョン
最近の変更
索引
ログイン
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== OB25P対応 ===== スパムメール対策としてDDNSで運用しているメールサーバを通さないようにしているプロバイダが増えている\\ プロバイダにもよるが抜け道としてSubmissionポート(587)でちゃんと認証したらリレーしてくれるSMTPサーバを\\ 提供している場合がある。 qmaiの場合は/var/qmail/controlにsmtproutesファイルを作成して以下のように記述する。\\ :リレーするsmtpサーバ\\ しかし、このままでは認証が通らないのでパッチを当てる必要がある。\\ すでにqmailがインストールされている事を前提に手順を記載しておく。\\ cd /usr/local/src\\ wget http://tomclegg.net/qmail/qmail-remote-auth.patch\\ cd qmail-1.03\\ patch < ../qmail-remote-auth.patch\\ make qmail-remote\\ install -m 711 qmail-remote /var/qmail/bin/qmail-remote\\ smtproutesファイルは以下のように修正をします\\ :リレーするsmtpサーバ:587 ユーザ名 パスワード\\ 以上で設定が完了なのでqmailを再起動する。\\
linux/qmail/02-custom.1224504491.txt.gz · 最終更新: 2008/10/20 12:08 by miyako
文書の表示
以前のリビジョン
文書の先頭へ