[[
ログサマリーをメールで送信
]]
Fool For the City
現在位置:
なみかわみやこの技術メモwikiです。
»
linux
»
postfix
»
ログサマリーをメールで送信
文書の表示
以前のリビジョン
最近の変更
索引
ログイン
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== ログサマリーをメールで送信 ===== Logwatchにざっくりした内容が出力しているが、流石にそれじゃなぁ~って場合は postfix-pflogsummってのをインストールしてみよう。 <code> yum -y install postfix-pflogsumm </code> 次にサマリーをメールするスクリプトを作成 vi pflogsumm_report <code> #!/bin/bash MAILLOG=`mktemp` for log in `ls /var/log/maillog*|sort -r` do cat $log >> $MAILLOG done REPORT=`mktemp` pflogsumm --problems_first --verbose_msg_detail --mailq -d yesterday $MAILLOG > $REPORT cat $REPORT | mail -s "`head -1 $REPORT` in `uname -n`" postmaster rm -f $MAILLOG $REPORT </code> 実行権をつけて、テストで実行してみる chmod 700 pflogsumm_report ./pflogsumm_report ローカルのroot宛にサマリーを送信してくれるはずなんで確かめてみよう。 後は毎日実行される場所にスクリプトを移動させておこう mv pflogsumm_report /etc/cron.daily/
linux/postfix/maillog.1306300537.txt.gz · 最終更新: 2011/05/25 05:15 by miyako
文書の表示
以前のリビジョン
文書の先頭へ