この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
|
linux:sendmail:relay [2010/02/18 00:58] miyako 作成 |
linux:sendmail:relay [2010/02/18 01:32] (現在) miyako |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | あ | + | ====== リレー設定 ====== |
| + | LAN内にLinuxサーバを立てた際、デフォルトはSendmailでLogwatchなんかを送信するんだけど、直接外部に配送出来ない(OB25Pなんかでね) | ||
| + | |||
| + | そこで、外部のサーバに587番ポートでリレーしてやって転送する方法を取ることになる。 | ||
| + | |||
| + | まぁ、その方法を忘れないようにメモしとこうって事(^^) | ||
| + | |||
| + | それじゃ、設定方法 | ||
| + | <code> | ||
| + | vi /etc/mail/sendmail.mc | ||
| + | |||
| + | dnl define(`SMART_HOST',`smtp.your.provider')dnlの下に以下の3行を追加 | ||
| + | |||
| + | define(`SMART_HOST', `esmtp:[転送に利用するSMTPサーバ]')dnl | ||
| + | define(`ESMTP_MAILER_ARGS',`TCP $h 587') | ||
| + | FEATURE(authinfo,DATABASE_MAP_TYPE` -o 'MAIL_SETTING_DIR`authinfo') | ||
| + | </code> | ||
| + | |||
| + | /etc/mail/sendmail.cfを作成する | ||
| + | <code> | ||
| + | cd /etc/mail/ | ||
| + | m4 /usr/share/sendmail-cf/m4/cf.m4 /etc/mail/sendmail.mc > /etc/mail/sendmail.cf | ||
| + | |||
| + | sendmail.mc:10: m4: Cannot open /usr/share/sendmail-cf/m4/cf.m4: そのようなファイルやディレクトリはありません | ||
| + | ってなエラーが出力したら | ||
| + | |||
| + | sendmail-cfをyumでほにょっとインストールすればオッケー | ||
| + | </code> | ||
| + | |||
| + | 認証用のファイルを作成する | ||
| + | <code> | ||
| + | vi autoinfo | ||
| + | |||
| + | |||
| + | AuthInfo:hyperdc.net "U:転送先SMTPサーバ" "P:パスワード" "M:ログイン認証" | ||
| + | |||
| + | ハッシュデータベースを作成 | ||
| + | chmod 640 /etc/mail/autoinfo | ||
| + | makemap hash autoinfo.db < autoinfo | ||
| + | chgrp smmsp autoinfo.db | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ログイン認証方法が分らない場合は転送先SMTPサーバにTELNETで接続して確認できる。 | ||
| + | telnet 転送先SMTPサーバ ポート(25か587) | ||
| + | Trying IPアドレス... | ||
| + | Connected to 転送先SMTPサーバ (IPアドレス). | ||
| + | Escape character is '^]'. | ||
| + | 220 転送先SMTPサーバ ESMTP | ||
| + | ehlo localhost ← 応答 | ||
| + | 250-転送先SMTPサーバ | ||
| + | 250-AUTH=LOGIN CRAM-MD5 PLAIN ← 対応認証方式 | ||
| + | 250-AUTH LOGIN CRAM-MD5 PLAIN | ||
| + | 250-STARTTLS | ||
| + | 250-PIPELINING | ||
| + | 250 8BITMIME | ||
| + | quit ← 応答 | ||
| + | 221 転送先SMTPサーバ | ||
| + | Connection closed by foreign host. | ||
| + | |||
| + | </code> | ||
| + | |||
| + | 後はsendmailを再起動したら終了 | ||
| + | |||
| + | お疲れ様でした(^^) | ||