この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
|
linux:qmail:02-custom [2008/10/20 12:08] miyako |
linux:qmail:02-custom [2008/10/20 12:09] (現在) miyako |
||
|---|---|---|---|
| ライン 6: | ライン 6: | ||
| qmaiの場合は/var/qmail/controlにsmtproutesファイルを作成して以下のように記述する。\\ | qmaiの場合は/var/qmail/controlにsmtproutesファイルを作成して以下のように記述する。\\ | ||
| - | :リレーするsmtpサーバ\\ | + | :リレーするsmtpサーバ |
| しかし、このままでは認証が通らないのでパッチを当てる必要がある。\\ | しかし、このままでは認証が通らないのでパッチを当てる必要がある。\\ | ||
| ライン 20: | ライン 20: | ||
| smtproutesファイルは以下のように修正をします\\ | smtproutesファイルは以下のように修正をします\\ | ||
| - | :リレーするsmtpサーバ:587 ユーザ名 パスワード\\ | + | :リレーするsmtpサーバ:587 ユーザ名 パスワード |
| 以上で設定が完了なのでqmailを再起動する。\\ | 以上で設定が完了なのでqmailを再起動する。\\ | ||